どもども♡
イミンギ氏主演の韓国ドラマ「僕が見つけたシンデレラ〜ビューティインサイド」見終わりました!!♡
View this post on Instagram
大ヒットした韓国映画「ビューティインサイド」のドラマリメイクです♡
このドラマ見る前に映画の方を見たんですが、全くの別物でした!!
ただ今ソイングク殿御来日でもう心が落ち着かず、書いてないと発狂しそうなので、書いてます。笑←は?
ではではイミンギ主演韓国ドラマ「僕が見つけたシンデレラ〜ビューティインサイド」あらすじ感想レビューいきまっす♡
*ネタバレはなしでいきます♡
「僕が見つけたシンデレラ〜ビューティインサイド」配信中♡↓↓
【イミンギ】主演韓国ドラマ「僕が見つけたシンデレラ〜ビューティインサイド」あらすじ
韓国のトップ女優ハン・セゲ(ソ・ヒョンジン)は、20歳の時から1ヶ月のうち1週間だけ、他人に変わってしまうという秘密を持っていた。その秘密を知るのは、友達でありマネージャーのユ・ウミ(ムン・ジイン)と幼馴染のリュ・ウンホ(アン・ジェヒョン)だけだった。
一方、若くしてティーロード航空の戦略企画部・本部長に上り詰めたソ・ドジェ(イ・ミンギ)は、人に秘密にしている顔面認識障害があった。人の顔を覚えられず、秘書に幹部たちの名前と役職を教えてもらっていた。ドジェは、ティーロード航空の広告モデルであるセゲに噂が多いことを気にして、契約を解約しようと、セゲに会いに行くことに。その時セゲは、医者がセゲの噂を話しているのを聞き、屋上で泣いていた。病院に来たドジェは、セゲの顔が分からず、屋上で泣いているセゲにハンカチを渡しながら、電話でセゲの悪い噂を口にしてしまうのだが…。
日本でも公開された同名の人気韓国映画をドラマ化した作品。主人公が男性から女性に変わり、さらに視聴者の共感を得られるものになったドラマならではのストーリーに注目です!
出典:konest
映画「ビューティインサイド」がすんごいよくって、ドラマがイミンギ氏主演て事やったんでこれは見るしかねえなってなってみたんですけど。
映画は結構重い雰囲気ってゆうか割と暗い感じなんですが、ドラマの方は結構キャッチーってゆうかラブコメ要素もある系の感じで、結構最初びっくりしました。笑
イミンギ氏は「この恋は初めてだから」がすんごい良かったんで見たんですが、この「ビューティインサイド」の役柄もちょっとかぶるところがある感じでしたね。
設定が一ヶ月のうち1週間だけ別人に顔が変わってしまうってゆうかなりの無茶振りなんですが、結構違和感なくみれました!
主演の女優ソ・ヒョンジンさんをはじめ、顔が変わってしまう時の俳優さんたちが、かなりいい演技されてるので、一人一人に情が湧いてしまう感じで結構面白くみました♡
ではではイミンギ主演「僕が見つけたシンデレラ〜ビューティインサイド」感想レビューいきましょか♡
【イミンギ】主演韓国ドラマ「僕が見つけたシンデレラ〜ビューティインサイド」感想レビュー*ネタバレなし
View this post on Instagram
うーん、むっちゃくちゃハマったかと言われるとそうでもなかったですけども、でも普通に面白いドラマでした。
個人的には映画の方がストーリーに重みがあって好きでしたが、ドラマの方も始まりから興味そそられる感じ!
この女優ソ・ヒョンジンさんが透明感あって美しすぎました♡
View this post on Instagram
女優さん役なんですが、ほんと親近感の湧く感じの可愛らしいキャラクターで結構笑えました。
いきなり授賞式でおっさんに変わってしまったりするんですが、その運命をかなり前向きに受け入れてる感じをとても巧みに演じておられました。
一週間だけ顔が変わってしまう秘密を抱えて生きているので、いろんなことに立ち会えなかったり、女優としての仕事に支障をきたしたりするんですね。
その立ち会えない場面が大事な友人の結婚式だったり、お母さんの入院だったり色々あるわけです。
それを全く別人の顔で時にはおじさんの姿で時には子供の姿でこっそり影から見てる姿はほんまに泣けました。
そしてイミンギ氏は航空会社の財閥の役で最初から最後までひたすらにシュッとしてはります。
View this post on Instagram
やっぱりイミンギ氏、独特の雰囲気でなんか若手にはない落ち着いた雰囲気が魅力的な俳優さんですね〜。
包み込むような包容感があってみてて心地いい感じでした。
このイミンギ演じるソドジェも人の顔を識別できないってゆう病気を抱えてるんですが、それがちょっと設定としてよく分からず、たまに???ってなる時がありました。笑
恋愛メインではあるんですが、病気に対して二人で乗り越えていこう的な要素が強かったかな〜って感じですね。
View this post on Instagram
愛する人の顔が変わっても、それが例えずっと戻らなくても、愛する人を愛せますか?ってゆう問いかけをされてる感じですね。
イミンギ演じるドジェの一途すぎる愛にかなりグッときます。
ほんでこのドラマは女優のハンセゲの顔が変わってしまった時に演じてはる方々が凄く重要だと思うんですが、皆さんほんとに個性的で、色濃いのに違和感がなくお上手でした。
男性に変わっていても、ハンセゲっぽく見えてくるほんと不思議な感覚。
外見だけではなく内面の美しさを愛することの大切さをこのドラマを通じて強く感じましたね。
詳しくは書きませんが、お母さんのシーンで結構な勢いで泣きました。
恋愛要素だけではなく、二度とは戻れない一瞬一瞬を生きてることを凄く考えさせれるドラマでした。
映画「ビューティインサイド」の方が個人的にはかなりグッときたので、映画の方もおすすめです♡
View this post on Instagram
日本の女優上野樹里や、パクソジュン、ソガンジュンなどもうかなりの豪華俳優陣で、主演女優のハンヒョジュがもう最高すぎました。
映画の方は反対に男性が顔が変わってしまう感じで、しかも戻らず変わり続けてしまうストーリーです。
リアルな設定ではないのに、なんか凄くリアルで、本当にそんな病気あるんちゃうかって思えてくるくらい良くできた映画でした。
映画の方は切なくってほんと胸が苦しくなる感じ。
View this post on Instagram
物語が訴えてるテーマがほんとダイレクトにズーンって伝わってくる感じで、凄く愛について考えさせられる映画でした。
久しぶりに恋愛映画を見ましたが、結構これは傑作だったと思います。
映画とドラマは全くの別もんって感じなので、どちらからみても楽しめる感じなので映画もおすすめです♡
韓国ドラマ「僕が見つけたシンデレラ〜ビューティインサイド」配信中♡↓
まとめ
イミンギ氏主演韓国ドラマ「ビューティインサイド」のあらすじ感想レビューやゆーてんのに途中から映画の方も感想言いだすってゆう自由すぎる社風でお送りいたしました。笑
もうね、ソイングクの神が日本ご上陸されてからもうなんかずっとふわふわしております。
日本にご上陸ってなんか韓国のファンコンとはまた違った喜びがありますよね。
スター日本にご上陸ってだけでも震えんのに今から大阪来はるとかもうどうしたらいいんすか。
大阪の街が視界に入るってだけでもう死んでます。笑 ←病気。
たこ焼きとか串カツとかお口に合うかわかりませんがぜひともお召し上がりくださいまし!!笑
うちの旦那もなぜかひたすらにテンション上がってました。←なんでや。
終わりましたら全身全霊で渾身のレポをお送りいたします♡
ではではまた💓
nana💓