ソガンジュン主演韓国ドラマ「第3の魅力」あらすじ 感想レビュー *ネタバレなし

ソガンジュン主演韓国ドラマ「第3の魅力」あらすじ 感想レビュー *ネタバレなし

どもども♡

ソガンジュン主演韓国ドラマ第3の魅力終わらない恋の始まり〜」見終わりました!

 

この投稿をInstagramで見る

 

こぺたさん(@kopeta8888)がシェアした投稿

このドラマね、見た方の感想とか検索してみるとあんまり評判よろしくないんですよ。

なのであんまり期待してなかったんですけど、個人的にめっちゃくちゃ良かった。

私的には「眩しくて」以来のかなりドツボなドラマでした!

このドラマは好き嫌いはっきりわかれるかもしれませんね〜。

見る人の年代とか状況とかによって感じ方が全然違うドラマだと思います。

私30代ど真ん中なんでめっちゃくちゃ響くものがありましたわ。ほんまに。

単なるラブコメやおもて見てると見事に裏切られます。

ってことでソガンジュン主演韓国ドラマ「第3の魅力」あらすじ感想レビューいきまっす♡

ネタバレなしでいきます♡

ツイッターで記事更新お知らせしてます♡ →𝐃𝐫𝐚𝐦𝐚𝐰𝐫𝐢𝐭𝐞𝐫 𝐍𝐚𝐧𝐚

 

 

ソガンジュン主演 韓国ドラマ「第3の魅力」あらすじ

 

この投稿をInstagramで見る

 

mao-skjfanさん(@maoskjfan)がシェアした投稿

ソ・ガンジュン×イ・ソム主演 20歳の春、27歳の夏、32歳の秋と冬…。互いの「第3の魅力」に惹かれた男女の、12年に及ぶラブストーリー!

内向的なジュニョン(ソ・ガンジュン)とアグレッシブなヨンジェ(イ・ソム)。全くと言っていいほど正反対な性格の2人が出会い、突然自分にだけ輝いて見える“第3の魅力”(=思いもしなかった相手が、ある日を境に輝いて見えたりステキに見えたりすること)に心奪われ、20歳の春、27歳の夏、32歳の秋冬を共に過ごしながら描かれるラブストーリー!誰もが経験する“初恋”を軸に物語が展開され、どこか懐かしさを感じる方も多いのではないだろうか。幸せを分かち合いながらも愛するがゆえに傷つき、傷つけ、そして慰め合う…。知っているようで知らない誰かの恋愛を見ているかのようなリアルな演技に注目!果たして、2人の初恋の行方は…?

出典:韓国ドラマ「第3の魅力」公式

Advertisement

20歳、27歳、32歳と2人の男女の初恋を人生の3回の時を切り取って描くラブストーリーなんですが、この「第3の魅力」ってドラマを単なる男女のラブストーリーとして見るのか、様々な人の人生の移り変わりとして見るのかで感じ方が全然違うと思うんです。

なので単なる主演2人の恋愛ドラマを期待して見たらもしかしたら物足りないものがあるかもしれないです。

私はこのドラマは完全に恋愛ってゆうよりも、ただ楽しく生きてた青春の20歳、いろんな葛藤を抱える27歳、そしていろんなものを背負い傷を負って生きてる32歳ってゆう人の一生みたいなものをめちゃくちゃリアルに描いてるなあって思いました。

なので年齢を重ねれば重ねるほどこのドラマはずしっとくるものがあると思うんですよね。

ストーリーとしてはラブストーリーが軸ですがそれだけじゃない魅力がこのドラマにはあったし、いい意味で展開に裏切られるとゆうか、先が読めないストーリーでかなり引き込まれました。

ではではまたうっかり感想ゆーてもーてるんで、「第3の魅力」感想レビューいきまっす♡

Advertisement

 

ソガンジュン主演 韓国ドラマ「第3の魅力」 感想レビュー *ネタバレなし

 

この投稿をInstagramで見る

 

yumitch_skjさん(@yumitch_skj)がシェアした投稿

いやあ〜正直ゆうとこの「第3の魅力」、最近見たドラマん中では一番泣いたかもしれません。

もう泣くポイントが多岐に渡りすぎて、後半とかもうなんか気狂ったみたいに止めどなく涙溢れてきてマジでデトックスレベル。笑

「眩しくて」以来ドラマ不感症に陥ってしまって何見ても全然入っていけずちょっとドラマ自体お休みしてたのでかなり感想レビューも遅くなってしまったんですが、このドラマは久々に感情突き動かされましたわ〜。

序盤はラブコメタッチで結構軽めにさくっと見てたんですよ。

ソガンジュン氏ドラマでは初めましてなんですけど、(存在はめっちゃ知ってたしクソイケメンやおもてた)最初こんな感じでご登場されるんですよ。笑

 

この投稿をInstagramで見る

 

megu❤︎さん(@megu_igk)がシェアした投稿

20歳時代は各所でおい!顔!!!ってなるくらい矯正器具に芋メガネってゆう最強芋メンに徹してはるんですが、ちゃんと27歳からくそイケメンソガンジュンになってくんで安心してください。笑

20歳時代の芋ガンジュンさんめっちゃ好きでしたけどね。ここまで芋くなれんの逆にすんごい。

 

この投稿をInstagramで見る

 

K-h-i-r-o0408さん(@skjoh_04081003)がシェアした投稿

顔な。笑

前半はほんまにめっちゃ笑ったし、単なるラブコメやおもてたんですよ。

ソガンジュン様鬼イケやし前半はすんごい雰囲気明るいしね。

ただ、ソガンジュン様死ぬほどかっこいいし演技も深くていい感じなんやけど、このドラマはほんまごめんけどガンジュンメインで見るとおそらくイラつきます。笑

私的にかなり添えもの的立ち位置で見てました。(ガンジュン様に罪はない)

回が進むにつれてそんな単純なドラマじゃないことを思い知っていくんですよね。

20歳のころはただ笑ってただ楽しく生きていたのに、ドラマが進むごとに、私たちと同じように人生が進むごとにいろんな人の人生にいろんな事が起こっていろんな感情を抱えて生きていく。

好きだけじゃ乗り越えられない出来事とか、支えてあげたくても支え切れないほどの傷を負ったりとか。

主演の2人のラブストーリーはもちろんなんですけど、このサイドのお兄ちゃんと親友のラブストーリーが個人的にめっちゃくちゃ泣きました。

 

この投稿をInstagramで見る

 

이솜❤/💭🍭さん(@lovesom130)がシェアした投稿

ネタバレになるので詳しくは書けないんですが、もうとにかく見て頂きたい。

女性としての幸せを犠牲にし仕事に生きた女性の孤独と、待ち受けてる運命にもう涙腺決壊しました。

てか12話くらいからずっと泣いてましたわ。人の運命の非情さに。待ち受けてる試練の酷さに。

私が30代やからってゆうのもあるんですけど、もう32歳のレーンに突入してから共感しかなかったんですよね。

恋愛ってゆうよりもこのドラマの全女性登場人物の女性としての生き方に、よくがんばったね。って言ってまじ抱きしめてあげたい。

 

この投稿をInstagramで見る

 

*Miwa*さん(@petit_pas38)がシェアした投稿

人生っていつ何時何が起こるかわからない。

30代にもなれば人は様々な事情を抱えて、荷物を抱えて、人には言えない悩みを抱えて生きてる。

私の周りでも不意に事が起こって人生がガラリと変わってしまったり、突然壁にぶち当たってしまったり。

大切なものを失ったり、病気になったり、絶対に立ち直れないであろう試練が人生には多かれ少なかれある。

誰かにとっては幸せな思い出だったり大切な宝物だったりするものが、誰かにとっては悲しい過去を思い出すものだったりする。

誰もが同じ人生を生きてるわけじゃない。誰かが発した軽率な一言が誰かに刺さってることもある。

 

この投稿をInstagramで見る

 

mao-skjfanさん(@maoskjfan)がシェアした投稿

それでも生きていかなあかんし、乗り越えていかなあかんのです。

その人生の厳しさってゆうか、試練の大きさってゆうか人生うまくいかないことの方が多いってゆう現実をすごく突きつけられるってゆうか。

みんな笑ってるけどその影にいろんな事情を抱えて生きてるって事を30代になって私もすごい実感するし、それがすごくリアルに描かれててめちゃくちゃ響きました。

胸きゅんとかそうゆう恋愛系のトキメキよりも、年代別に変わっていく愛の形とか求める愛の変化とかに共感したり、かなりずしっとくる系のドラマ。

んで全員がもう演技派すぎてめちゃくちゃ感情移入します。妨げてくる人おぷそ。

ラブコメ求めてる方にとってはちょ、重いわ!って感じかもしれないですけど、私的にはかなりセリフ一言一言刺さる系のかなり深い深いドラマでした。

久々に涙腺崩壊して情緒不安定なって旦那にビビられるってゆうね。笑

でも20歳の頃とかにこのドラマ見てたら多分、は?なんやねん!てイライラしてたかもしれません。

絶対にネタバレとか見ずに見てほしいですし、このドラマはほんと大人の方にオススメしたいですわ。

ほんでこの「第3の魅力」、OSTが結構神ってて鬼リピしてる曲があるんでそれラストに置いときますね。笑

とりあえずなんか知らんけどめっちゃくちゃ泣いたし、泣き方がちょっと異常でしたこのドラマは。笑

悲しくて泣いてるとか切なくて泣いてるってゆうより、人生の不条理に泣けるってゆうか。

14、15話で涙止まらんくなってもう最終話で余韻感じてたみたいな。

私的にはかなり激推しの韓国ドラマでした。ぜひ。

 

韓国ドラマ「第3の魅力」配信中!

まとめ

やっとドラマスランプから抜け出せそうですわ〜♡

てゆうか多分私重めのドラマが好きだな。どう考えても。歳かな。笑

でも今突き抜けて明るいドラマが見たいんで、久々「ショッピング王ルイ」いこかな。笑

って事で皆さん暗めのドラマですが気になった方は「第3の魅力」見てみてくださいね♡

ではではまた♡

nana♡

【おすすめ韓国ドラマ】感想レビューカテゴリの最新記事